4月10日 フカセ釣り

北東の風がやや強く本潮が少し動いていました。潮、風反対で釣りにくい状況でした 今日はヒラマサのやる気があり1日中アタリがありましたがマダイは食いませんでした。バラシも多くあり残念でした。

4月予約満席ありがとうございました。5月以降もよろしくお願いします。

am9:30~pm6:00  北東やや強く 雲/晴れ

三田市 上村様ヒラマサ90cm他(80~87cm5匹)
伊丹市 宮野様ヒラマサ85cm他81cm
魚釣果 ヒラマサ80~90cm8匹 マダイ他30~35cm5匹
がま船真鯛スペシャルLV H375
がま船真鯛スペシャルLV H375

 

 

4月8日 フカセ釣り

ゆっくりとした本潮でした。風がころころ変わりバタバタの中、大型マダイやヒラマサの顔が見れこれからという時に西風が強くなり残念ながら早帰りとなりました。

am9:30~pm3:30  北東やや強く/西風やや強く 雲/晴れ

守口市 戸田様マダイ78cm
東大阪市 深尾様ヒラマサ80cm
魚釣果 マダイ61~78cm2匹 ヒラマサ80cm コダイ2匹 イサキ27~38cm3匹 ウマズラ2匹
がま船真鯛スペシャルLV2 H380
がま船真鯛スペシャルLV2 H380

4月7日 フカセ釣り

ほど良い感じの本潮でした 午前中エサ取り多くウマズラばかりでした  午後より小型~中型マダイがアタリだし雰囲気は、良かったですが数回のハリス切れのばらしは残念でした。

am8:30~pm5:30  南西/南東 晴れ

茨木市 田中様ヒラマサ80cm
魚釣果 マダイ31~52cm8匹 ヒラマサ80cm チダイ、コダイ4匹 イサキ2匹 ウマズラ8匹

4月3日 フカセ釣り

南の風が強く、ゆっくりとしたサカ潮でした  エサ取り少ない中単発でしたが良型マダイがアタリました 午後より本潮に変わり久しぶりに大型ヒラマサの顔が見れました。1日中南風が強くころころ状況が変わり難しい日でした。

am9:30~pm5:30 南風強く 晴れ/雲

神戸市 吉村様ヒラマサ95cm
吹田市 山根様ヒラマサ80cm
吉村様マダイ73cm
芦屋市 太田様68cm
魚釣果 マダイ73cm 38~68cm5匹 ヒラマサ78~95cm3匹 チダイ他33~35cm3匹
がま船真鯛スペシャルLV H375

4月2日 フカセ釣り

午前中東の風が強かったのですが、サカ潮でしたので潮風良かったです。大型マダイやヒラマサが食い良い感じでした 午後より南風が強くなり、少し釣りにくくなりましたが活性は良かったです。

am9:00~pm5:30 東やや強く/南やや強く 晴れ

奈良市 井上様マダイ81cm
神戸市 坂本様マダイ74cm
岸和田市 道下様ヒラマサ79cm
魚釣果 マダイ81cm.74cm 31~62cm17匹 ヒラマサ78~79cm2匹 チダイ、コダイ5匹 ウマズラ5匹
がま船真鯛スペシャルLV2 MH365
がま船真鯛スペシャルLV2 MH365