11月24日 フカセ釣り

昨日シケていたので、うねりは残っていました。南の風でゆっくりとした本潮です、すぐにヒラマサが、食って来て来ましたが、後が続かずいやな東風に変わり潮風反対で釣りにくい状況になりましたが、良型マダイの顔が見れ良かったです。

am9:00~pm5:00 南/東やや強く 雲

南丹市 大棚様マダイ75cm
京丹波町 土居様ヒラマサ73cm
魚釣果 マダイ45~75cm2匹 ヒラマサ73cm メジロ63cm イサキ40cm アコウ41cm コダイ、レンコ11匹

11月22日 フカセ釣り

第4日曜日は、2カ月流れていましたのでお客様と相談して決行しました。南から南西の風がやや強かったのですがなんとか1日釣りが出来、良かったです。今日は青物の活性がそこそこありました。

am7:00~pm4:00 南/南西やや強く 晴れ/雲

五條市 池内様ヒラマサ83cm
高槻市 時廣様ヒラマサ78cm
大津市 上田様ヒラマサ77cm
橿原市 今堀様ヒラマサ75cm
魚釣果 ヒラマサ65~83cm9匹 メジロ63~66cm5匹

11月18日 フカセ釣り

南の風でゆっくりとしたサカ潮でした。朝の時合いでヒラマサが連続で食って来ましたが、その後コダイばかりになりました。午後3時頃より又、ヒラマサのアタリがありましたが、数回のバラシは残念でした。 天気は良く気持ちいい日でした。

am8:30~pmpm5:00 南の風 晴れ

大阪市 森田様ヒラマサ80cm
高槻市 徳本様ヒラマサ70cm
魚釣果 マダイ26~48cm19匹 ヒラマサ68~88cm6匹 メジロ65cm

11月16日 フカセ釣り

南の風で潮は動いていませんでした。すぐにアタリましたが連続バラシで、アタリがなくなりました。午後より少しずつ潮が動き出しバタバタとヒラマサが食って来ました。天気も良く状況は良かったです。

am9:00~pm5:00 南/北西の風 晴れ/雲

宇治市 尾崎様ヒラマサ77cm
京都市 松本様ヒラマサ75cm
魚釣果 ヒラマサ63~77cm7匹 マダイ27~32cm4匹 イサキ33~38cm3匹 ウマズラ3匹

11月15日 フカセ釣り

船遊会の月例です。南の風が強くサカ潮と釣りにくい模様でした。魚の活性も悪くきびしい1日でした。

am9:00~pm5:00 南やや強く/南西やや強く 晴れ

南丹市 井上様サワラ85cm
舞鶴市 宮本様サワラ82cm
井上様ヒラマサ72cm
魚釣果 サワラ82~85cm2匹 ヒラマサ73cm メジロ68cm マダイ27~33cm11匹 イサキ24~32cm13匹