5月11日 フカセ釣り

昨日と同様やや速い本潮でした。ぼつぼつとアタリもあり良型マダイも食って来て良い感じでしたが北東の風が段々強くなり釣りにくい状況の中、最後にヒラマサの顔が見れました。

am9:00~pm5:30  北東の風/やや強く 雲/晴れ

守口市 戸田様マダイ70cm
大阪市 河越様ヒラマサ77cm
魚釣果 マダイ70cm 35~63cm13匹 ヒラマサ77cm
がま船真鯛スペシャルLV2 H380
がま船真鯛スペシャルLV2 H380

5月10日 フカセ釣り

やや速い本潮でした。午前中は暑いぐらいでバタバタとアタリがあり良型も顔を見せ良い感じでした。午後より、風が変わり寒くなり状況が変わりました。アタリはありましたが雨、風強くなり早帰りとしました。  9日(日)風強く休船、8日(土)キャンセルで休船しました。

am8:30~pm3:30  南西/北西の風やや強く 晴れ/雲/雨

宇治市 尾崎様マダイ77cm
京都市 松本様マダイ71cm
魚釣果 マダイ71,77cm2匹 37~43cm8匹 チダイ、ウマズラ2匹
がま船真鯛スペシャルLV2 H380
D社 フカセH

 

5月7日 フカセ釣り

南の風がやや強くゆっくりとした本潮でした。昨日活性が良かったマダイも今日は口を使ってくれません。雨も降って来て、状況悪い中数回のポイント移動でヒラマサ、メジロがあたって来て良かったです。

am8:30~pm5:00 南風やや強く/強く 雲/雨

南丹市 八田様ヒラマサ80cm 他75~80cm2匹
京都市 長谷川様ヒラマサ78cm
南丹市 橋本様ヒラマサ77cm
魚釣果 ヒラマサ75~80cm5匹 メジロ64~70cm3匹 チダイ、コダイ3匹
がま船真鯛スペシャルLV H375
がま船真鯛スペシャルLV2 H380

“5月7日 フカセ釣り” の続きを読む

5月6日 フカセ釣り

ほど良い感じの本潮でした。すぐアタリがありましたが小型サイズが多かったです。段々速くなる潮の中、今日も小型~中型サイズでした。大型は?  キャンセル埋めていただきありがとうございました。

am8:30~pm5:30 南西/北の風 晴れ

川西市 西田様マダイ56cm
魚釣果 マダイ32~56cm17匹 チダイ、コダイ26~35cm13匹 ウマズラ3匹

5月4日 フカセ釣り

今年のゴールデンウィークは、海峡悪い日が多いです。今日は穏やかな模様で出船出来ました。ゆっくりとした本潮の中、小型~中型マダイが食って来ました。

am8:30~pm5:30  東/南の風 晴れ/雲

御所市 幸田様マダイ50cm
魚釣果 マダイ35~50cm7匹 チダイ、コダイ27~34cm8匹 ウマズラ他2匹
がま船真鯛スペシャルLV H375