5月23日 フカセ釣り

南の風がやや強く上潮の速い本潮でした。釣りにくい状況の中、小型〜中型マダイが食って来ました。昼頃風が変わり本潮が速くなりましたがしっかりとアタリを、とって来てました。

am9:00〜pm5:00  南やや強く/北東の風 雲/晴れ

南丹市 浅田様ヒラマサ
亀岡市 吉田様マダイ
マダイ53〜63cm6匹 30〜47cm13匹 ヒラマサ71cm イサキ他28〜38cm6匹

5月19日 がまかつ真鯛釣り大会

今日は、GFGの大会です。本潮がゆっくりと動いていました。小型ながらマダイがボツボツとアタリ、ヒラマサも顔見せ感じはそこそこ良く、午後からは、少し渋くなりましたが良型マダイが顔を見せてくれました。

am9:00〜pm5:00 南の風 雲

加東市 岡崎様マダイ69cm
京都市 大原様マダイ68cm
ヒラマサ75cm
マダイ63〜69cm3匹 28〜42cm13匹 ヒラマサ75cm イシダイ40〜42cm2匹 イサキ他33〜36cm8匹 コブダイ72cm

5月18日 フカセ釣り

良い感じの本潮の中、小型ながらアタリました。段々と潮が速くなって来ましたが、アタリはつづき良型の顔も見れました。

am9:00〜pm5:00  北/北東の風 晴れ

神戸市坂本様 マダイ75cm
マダイ75cm 31〜54cm17匹 イサキ

5月15日 フカセ釣り

久しぶりに、出船しました。良い感じの本潮の中ボツボツと当たりました。やっとそれなりの気配が出始めました?

am9:00〜pm5:00  南東/南の風やや強く 晴れ/雲

プライベートでシロイカ探りに行って来ました。渋いです pm7:00〜pm10:00

宇治市 尾崎様マダイ67cm
マダイ30〜67cm9匹 ウマズラ39〜40cm2匹
白イカ7杯 スルメ2杯 モンコイカ

5月4日 フカセ釣り

良い感じの本潮でしたが、食い渋く小型マダイが食って来るぐらいでした。昼過ぎに良型ヒラマサが顔を見せ今からというところに、東風が強くなり釣りになりませんでした。

am9:00〜pm4:00  北/東強く 晴れ

伊丹市 猪田様ヒラマサ87cm
マダイ28〜41cm5匹 ヒラマサ87cm イサキ33cm