4月19日 フカセ釣り 

ゆっくりとした本潮の中、マダイがボツボツと食って来ました。昼前に嫌な北東の風になりアンカーロープを横に取っての釣りになりました。その中大型マダイがバタバタと食って来ました。乗っ込み第二だん目の気配みたいです。※ゴールデンウィーク空きあります。よろしくお願いします。

am9:00〜pm4:30  南東/北東の風やや強く 曇り

茨木市 末竹様マダイ87cm
高槻市 徳本様マダイ74cm
大阪市 森田様マダイ71cm
マダイ87cm 71〜74cm3匹 32〜65cm12匹 ハマチ67cm2匹 コダイ、ウマズラ3匹

4月18日 フカセ釣り

南の風がやや強く、風で上潮が滑り下潮はほとんど動いていませんでした。午前中はなかなかアタリが出ません。午後より風が弱まり雨に成りましたが、ボツボツとアタリが出だしました。今日は久しぶりに、大型ヒラマサ?ハリス切れがありました。

am9:00〜pm5:00 南の風やや強く/強く  曇り/雨

丹波市 田村様マダイ63cm
マダイ38〜63cm7匹 イサキ26〜33cm21匹 ハマチ65〜67cm3匹 ウマズラ、コダイ3匹

 

4月15日 フカセ釣り

雨の中、南東からの風がやや強く、本潮模様でしたので、船立たず本日も厳しい状況でした。その中、ボツボツとアタリがあり大型マダイの顔も見れ良かったです。

am9:00〜pm5:00  南東の風やや強く 曇り/雨

奈良市 井上様マダイ78cm

 

マダイ78cm 31〜50cm7匹  レンコダイ、コダイ4匹

4月14日 フカセ釣り

潮が動かず、風がころころ変わり船も安定せずアタリもなく厳しい状況でした。午後より少し船も安定してアタリだしました。

am9:00〜pm5:30  南風〜  曇り

マダイ33〜51cm9匹 イサキ27〜37cm12匹 ハマチ65cm ウマズラ2匹

4月11日 フカセ釣り

南の風がやや強く潮は、ゆっくりと動いていました。食い渋く午前中は、イサキ数匹でした。午後より風が少し弱まりアタリが出だしました。4時頃南風がきつくなったので帰港しました。

am9:00〜pm4:30  南の風やや強く/強く 晴れ

門真市 中西様マダイ63cm
マダイ30〜63cm9匹 イサキ26〜36cm12匹 ハマチ65am ウマズラ