10月14日 フカセ釣り&アオリイカ釣り(プ) 

午前中南西の風が強かったです。午後より風がおさまったので友達とフカセ釣りに、直ぐにヒラマサやイサキが食って来て、夕マヅメにかけてマダイが食って来ました。 その後アオリイカを良型が見えましたが、エギは無視されました。12日(土曜日)お客様でアオリイカ釣り出船しましたが、サゴシが活性しててエギを10個以上取られました。その中アオリイカ11杯、スルメイカ4杯でした。

pm2:00〜pm7:30  南の風 晴れ

マダイ36〜60cm8匹 ヒラマサ60cm3匹 ハマチ65cm イサキ28〜36cm12匹 アオリイカ7杯 白イカ1杯

 

10月11日 チップラン&エギング(プ)

中々渋い中、エギングでボツボツとアタリました。チップランは渋かったです。 12日(土曜日)朝タイラバ様子を探りに行きましたが、60cmマダイ1匹でした。

pm6:00〜pm9:00  北西の風 晴れ

アオリイカ25杯 スルメイカ モンコイカ

10月6日 フカセ釣り

久しぶりのフカセ釣りです。上潮は動き悪く下潮は速いなか、大型ヒラマサが顔を見せてくれました。もう一匹来ましたが針がハズレバレました。気配悪くポイント移動 アタリは続きましたが小型マダイが多く、夕まずめ期待でしたが激流になり、釣りになりなりませんでした。

am9:00〜pm5:00  北/北東の風 晴れ

亀岡市 吉田様
マダイ28〜40cm21匹 ヒラマサ104cm 58〜60cm2匹 イサキ28〜30cm2匹