11月1日 フカセ釣り

やや上潮が速い本潮の中、今日も午前中は渋かったです。午後より上潮がゆるみアタリが出だしました  残念なハリス切れが多数ありました。

am9:00~pm5:00 南/西の風後やや強く 晴れ

南丹市 八田様ヒラマサ81cm
京都市 長谷川様メジロ71cm
釣果 マダイ33~55cm10匹 ヒラマサ81cm メジロ71cm イサキ他27~34cm19匹
がま船真鯛スペシャルLV2 H380

10月31日 フカセ釣り

昨日のサカ潮は本潮に変わっていました。風で上潮だけ動き下潮は動いていません、午前中は魚の顔が見れず、きびしい状況でしたが午後よりボツボツとアタリがありホッとしました。

am9:00~pm5:00 南西/西の風 雲/晴れ

伊丹市 猪田様マダイ66cm
尼崎市 溝本様メジロ70cm
釣果 マダイ34~66cm5匹 コダイ6匹 メジロ70cm イサキ37.38cm イシダイ40cm

10月30日 フカセ釣り

やや速いサカ潮の中、小型サイズがボツボツとアタリ久しぶりに大型マダイの顔が見れました  夕まずめ残念なバラシもありました。

am9:00~pm5:00 南/北東の風 雲/晴れ

高槻市 徳本様マダイ80cm
釣果 マダイ80cm 30~40cm9匹 イサキ28~33cm10匹 コダイ1匹

10月27日 フカセ釣り

やや速い本潮で感じは良かったのですが、エサ取り多く食いは渋かったです。水温がまだ高いのか? 今後に期待します。

am8:30~pm5:00 南/西の風後やや強く 雲/晴れ

釣果 マダイ32~37cm4匹 ウスバ52.58cm2匹 コダイ他26~44cm3匹

10月24日 フカセ釣り

久しぶりの出船です。北東の風で本潮模様と釣りにくく食いも渋かったです。

am9:00~pm5:30 北東の風 晴れ

高槻市 時廣様ヒラマサ80cm
橿原市 今堀様ヒラマサ70cm
釣果 マダイ30~42cm ヒラマサ70~80cm2匹 メジロ64~68cm2匹 イサキ28~40cm3匹 ウスバ50cm
がま船真鯛ハイパースペック3.6M