5月14日 フカセ釣り

今日も潮が動いていませんでした。その中、大型ヒラマサが食って来ました。この状況で食わすのも取り込むのもさすがでした。午後より北東の風が強くなり潮が本潮に変わり、釣りにくくなりました。活性悪くむずかしい日でした。

am9:00~pm6:30  東の風/北東やや強く 晴れ

南丹市 平井様ヒラマサ100cm(他80cm)Gテスター
魚釣果 マダイ30~45cm3匹 ヒラマサ80~100cm2匹 チダイ28~35cm6匹 イサキ32~34cm2匹
がま船真鯛スペシャル LV2 H380

5月13 フカセ釣り

今日も潮が動いていませんでした。わずかな風潮で、なんとかヒラマサ、マダイを釣ってもらいましたが北東の風が強くなり、上潮が滑りほとんどアタリはなくなりました。今日も一人仕立てありがとうございました。

am8:00~pm5:00 東の風/北東やや強く 晴れ

橋本市 土井様ヒラマサ80cm
魚釣果 マダイ32~50cm4匹 ヒラマサ77~80cm2匹 イサキ37cm  コダイ

 

5月12日 フカセ釣り

昨日速かった潮も今日は,どちらかわからないぐらい動かない潮でした。北東の風がやや強くなりサカ潮が少し動き出したので、ポイント移動すぐに、ヒラマサがバタバタとアタリました。その後マダイもぼつぼつとアタリました。ヒラマサは10回アタリがあり取り込めたのは5匹でした。

am9:00~pm5:30  北東の風やや強く/南の風やや強く 晴れ/雲

京丹波町 里内様ヒラマサ82cm
亀岡市 岡野様ヒラマサ78cm(他75cm)
亀岡市 吉田様ヒラマサ77cm(他71cm)
岡野様 マダイ75cm
里内様 マダイ70cm
吉田様 マダイ67cm
がま船真鯛スペシャルLV2 MH365
がま船真鯛スペシャルLV H375
魚釣果 マダイ70,75cm 31~67cm9匹 ヒラマサ71~82cm5匹 メジロ64~68cm2匹 イサキ34cm

 

5月11日 フカセ釣り

昨日と同様やや速い本潮でした。ぼつぼつとアタリもあり良型マダイも食って来て良い感じでしたが北東の風が段々強くなり釣りにくい状況の中、最後にヒラマサの顔が見れました。

am9:00~pm5:30  北東の風/やや強く 雲/晴れ

守口市 戸田様マダイ70cm
大阪市 河越様ヒラマサ77cm
魚釣果 マダイ70cm 35~63cm13匹 ヒラマサ77cm
がま船真鯛スペシャルLV2 H380
がま船真鯛スペシャルLV2 H380

5月10日 フカセ釣り

やや速い本潮でした。午前中は暑いぐらいでバタバタとアタリがあり良型も顔を見せ良い感じでした。午後より、風が変わり寒くなり状況が変わりました。アタリはありましたが雨、風強くなり早帰りとしました。  9日(日)風強く休船、8日(土)キャンセルで休船しました。

am8:30~pm3:30  南西/北西の風やや強く 晴れ/雲/雨

宇治市 尾崎様マダイ77cm
京都市 松本様マダイ71cm
魚釣果 マダイ71,77cm2匹 37~43cm8匹 チダイ、ウマズラ2匹
がま船真鯛スペシャルLV2 H380
D社 フカセH