3月15日 フカセ釣り

やや速い本潮でした。小型サイズが多い中、大型ヒラマサ、マダイ?が数回食い付ましたが、ハリス切れで残念ながら逃げられました。この所週末模様が, 悪い周期になっています今週も悪そうです

am9:00~pm6:00  西やや強く/北西の風 晴れ/雲

京都市 長谷川様マダイ61cm
魚釣果 マダイ31~61cm12匹 チダイ、コダイ5匹 ウマズラ4匹
がま船真鯛スペシャルLV2 H380

 

 

3月12日 フカセ釣り

潮が動かず苦戦の中、今日も昼過ぎに大型ヒラマサが食いその後マダイがぼつぼつとアタリましたが、3時ごろより北東の風がやや強くなり雨模様になったので帰港しました。

am8:30~pm4:30  南/北東やや強く 雲/雨

宇治市 尾崎様ヒラマサ97cm
魚釣果 マダイ31~58cm6匹 ヒラマサ97cm ウマズラ35~36cm3匹
がま船真鯛スペシャルLV2 H380

3月11日 フカセ釣り

東の風が強く、午前中本潮で潮風反対でアタリなく、午後よりサカ潮に変わりぼつぼつとアタリ、今日も良型のヒラマサのヒラマサの顔が見れました。その中2回のハリス切れは残念でした。

am9:00~pm6:00  東の風やや強く 晴れ/雲

亀岡市 吉田様ヒラマサ88cm
魚釣果 マダイ33~55cm6m匹 チダイコダイ4匹 ヒラマサ88cm ウマズラ27~37cm5匹

がま船真鯛スペシャルLV  H375

“3月11日 フカセ釣り” の続きを読む

3月5日 フカセ釣り

雨の中出船、やや速いサカ潮でした。午前中はこれといったアタリはなかったです。午後よりぼつぼつとアタリだし最後は、大型ヒラマサの顔も見れました。1日中雨の中の釣りで結果をだす所はさすがでした。

am9:30~pm5:30  東の風 雨

南丹市 平井様ヒラマサ92cm Gテスター
西ノ宮市 田尾様マダイ62cm
魚釣果 マダイ32~62cm9匹 チダイ、コダイ5匹 ウマズラ他4匹 ヒラマサ92cm
がま船真鯛スペシャルLV2 H380

3月4日 フカセ釣り

南の風が強くサカ潮が少し動いていました。最近この釣りにくい状況が多々あります。午前中はぼつぼつとアタリもあり良い感じでした、午後からは、なぜか渋かったです。その中ハリス切れのばらしは、残念でした。

am9:00~pm5:30  南風やや強く 晴れ/雲

守口市 戸田様ヒラマサ84cm
東大阪市 深尾様マダイ73cm
釣果 マダイ73cm 31~52cm8匹 ヒラマサ84cm レンコダイ28~33cm2匹
がま船真鯛スペシャルLV H375
がま船真鯛スペシャルLV2 H380