10月31日 フカセ釣り

模様がはっきりとわからなかったので、朝状況を確認してOKを出しました。東の風がやや強くうねりもありましたが、サカ潮だったので釣りにはなりました。すぐにヒラマサが食って来て良い感じでしたが、ハリス切れのバラシが数回あり残念でした。

am11:00~pm5:30 東やや強く 晴れ

芦屋市 太田様ヒラマサ78cm
神戸市 坂本様ヒラマサ76cm
魚釣果 マダイ32~40cm5匹 ヒラマサ60~78cm3匹 サンバソウ、イサキ、ヨコワ32~38cm3匹

10月28日 フカセ釣り

ゆっくりとしたサカ潮の中、良型ヒラマサ、マダイと食って来て来ました。昼頃より潮が変わりゆっくりとした本潮に、その後だんだんと潮が速くなりましたが、アタリはありました。今日はバラシ(ハリス切れ)の数が多く残念でした。  やっと魚の活性があがって来てこれから良いシーズンになるかも。  今日からのシケ模様が残念です。

am9:30~pm5:30 南/北西の風 晴れ/雲

南丹市 平井様ヒラマサ80cm(Gテスター)
西脇市 桑原様マダイ77cm(株)がまかつ
桑原様 ヒラマサ74cm
魚釣果 マダイ33~77cm10匹 ヒラマサ74~80cm2匹 イサキ28~40cm5匹 コダイ5匹

 

10月26日 フカセ釣り

シケの日が多くやっと出船出来ました。うねりが大きくやや速い本潮の中、午前中は食い渋く午後よりぼつぼつと食って来ましたが、3時過ぎからの3連続ハリス切れのバラシは残念でした。今日はお一人様仕立でした。又シイラは、ほとんどいません。

am8:30~pm5:00 南西/北の風 晴れ

橋本市 土井様ヒラマサ74cm
マダイ64cm
魚釣果 マダイ30~64cm5匹 ヒラマサ74cm イサキ38cm

10月20日 フカセ釣り

ゆっくりとした本潮でした。今日はシイラが最初に、顔を見せただけで食いつきませんでした。ただ東の風がやや強く潮、風反対で釣りにくい状況でしたその中数回のバラシは残念でした。又リベンジをお願いします。  今日はお一人様仕立てありがとうございました。シイラが多く状況良くない中沢山の予約ありがとうございます。11月もよろしくお願いします。

am9:00~pm5:00  西/東やや強く 晴れ

橋本市 水野様ヒラマサ70cm
魚釣果 マダイ30cm~48cm5匹 ヒラマサ70cm ヨコワ47cm他

 

10月19日 フカセ釣り

昨日と同じような潮、風でしたが昨日よりシイラが、頑張ってくれてきびしい状況での釣りでした。 我慢の釣りが続いています。

am9:00~pm6:00 南西/北の風 晴れ

南丹市 平井様ヒラマサ73cm(Gテスター)
魚釣果 マダイ30~54cm9匹 ヒラマサ73cm イサキ他28~32cm4匹