4月30日 フカセ釣り

東からの風が強く本潮と、潮風反対で釣りにくい状況でした。アンカーロープを船の横に取り、フカセでなんとか釣りになりマダイの顔が見れました。

AM9:00〜PM5:00  東やや強く 晴れ

大阪市 森田様マダイ60cm
マダイ32〜60cm6匹 コダイ3匹

4月28日 フカセ釣り(プ)

作日より本潮速く、300m超えでした。その中なんとかマダイ、イサキと釣る事が出来ました。風は冷たく寒かったです。

AM9:00〜PM4:00  南の風 雲時々小雨

マダイ32〜63cm9匹 イサキ27〜44cm6匹 チダイ

4月27日 フカセ釣り

南西の風でやや速い本潮の中、220〜270mでイサキやマダイがボツボツとアタリました。良型も顔を見せてくれ段々と良くなると思います。

am8:00〜pm4:00  南西/西の風 晴れ

宇治市尾崎様 マダイ61cm
マダイ30〜61cm13匹 イサキ27〜35cm13匹

4月20日 フカセ釣り

このところフカセ、タイラバと出船してますが釣果が出ず苦戦してます。久しぶりの更新です。北からの風で良い感じの本潮の中、小型ながらポツポツとアタリが出ました。午後より風が強くなり雨になりアタリも止まりました。

AM9:00〜PM4:30  北の風/やや強く 雲/雨

マダイ30〜47cm4匹 メジロ67cm チダイ33〜35cm2匹 イサキ他27〜33cm4匹

4月5日 タイラバ

今シーズン初めてのタイラバ出船です。渋い中マダイの顔が見れました。

am5:30〜pm12:00  南/北東の風 晴れ

芦屋市 太田様マダイ66cm
マダイ50〜66cm4匹 レンコダイ28.34cm2匹 マフグ10匹