東の風でほとんど動きが無い本潮でした。小型サイズのイサキがアタリその後、残念なハリス切れも有りました。午後より東風が強くなり釣りにくい状況の中、なんとか良型ヒラマサの顔が見れました。
am9:30〜pm5:30 東の風/やや強く 晴れ


日本海フィッシング 丹後沖遊漁船★マダイ釣り
東の風でほとんど動きが無い本潮でした。小型サイズのイサキがアタリその後、残念なハリス切れも有りました。午後より東風が強くなり釣りにくい状況の中、なんとか良型ヒラマサの顔が見れました。
am9:30〜pm5:30 東の風/やや強く 晴れ
友達とスルメイカ釣りに、北東の風がやや強く下場は悪く風は冷たかったです。スルメイカをエサでマダイ釣りをしたところ、良型〜大型が顔を見せてくれました。スルメイカは渋い中でもオモリグが良かったです、クラゲすごいです。
pm6:30〜pm11:00 北東やや強く 雲
西の風が吹いて来る予報でしたので、お客様では出船出来ませんでした。朝イチから風が吹いて来るまで友達とタイラバに、小型ながらボツボツと当たりました。
am5:00〜〜am9:00 南/西やや強く 曇り/雨
今日は、奈良からの6人組のお客様です。午後よりタイラバ出船しましたが、潮速く食い渋く苦戦でした。その後130メートルラインを流してスルメイカ釣りを潮速くひとり9杯〜13杯ぐらいでした。
pm2:00〜pm10:30 北東/南西の風 雲/雨
久しぶりのサカ潮模様でした。直ぐにアタリが有り良型マダイが食って来て、午前中入れ掛かりでした。午後よりヒラマサも顔を見せてくれました。今日のマダイのサイズは大きかったです。お一人様仕立て有りがとうございました。
am9:00〜pm5:00 東の風 晴れ/雲