4月20日 フカセ釣り

このところフカセ、タイラバと出船してますが釣果が出ず苦戦してます。久しぶりの更新です。北からの風で良い感じの本潮の中、小型ながらポツポツとアタリが出ました。午後より風が強くなり雨になりアタリも止まりました。

AM9:00〜PM4:30  北の風/やや強く 雲/雨

マダイ30〜47cm4匹 メジロ67cm チダイ33〜35cm2匹 イサキ他27〜33cm4匹

4月5日 タイラバ

今シーズン初めてのタイラバ出船です。渋い中マダイの顔が見れました。

am5:30〜pm12:00  南/北東の風 晴れ

芦屋市 太田様マダイ66cm
マダイ50〜66cm4匹 レンコダイ28.34cm2匹 マフグ10匹

 

3月11日 フカセ釣り

小雨の中出船 南の風がやや強く本潮がゆっくりと動いていました。小型マダイやイサキが食って来て、昼頃大型マダイがアタリました。これから段々と良くなって来ると思います。

AM9:00〜PM5:00  南の風 小雨/雲

宇治市 尾崎様マダイ74cm
マダイ74cm 33〜36cm4匹 レンコ32.33cm2匹 イサキ30.33cm2匹 ウマズラ他2匹

3月9日 フカセ釣り

ゆっくりとした本潮でした。魚の動きは悪くアタリは少なく苦戦しました。 前日タイラバ行きましたが、マフグ13匹でした。

AM9:00〜PM5:00  北/北東の風 晴れ

マダイ26〜36cm5匹 サンバソウ34cm

 

 

3月になりました

丹後の雪も終わり? 模様が良くなったので出船して来ました。やはり魚の動きは悪くまだまだといった感じでした。

1日 北東の風 晴れ AM10:00〜PM5:00
マダイ37〜43cm2匹 イサキ27〜35cm3匹
2日 北東の風 雲/雨
AM9:00〜PM5:00
マダイ38cm サンバソウ35cm イサキ26〜32cm5匹